エセダリの日記

遊戯王のことを主に書いてます。

ダラダラと趣味の遊戯王を語るだけのブログです
真紅眼とレッドデーモンと極智王が主力です

平成最後のデュエル

先日、大学時代の友人とデュエルをしたので、その時に使ったデッキの説明でもしようかと。

 

・真紅眼(恐竜軸)

真紅眼に恐竜というと少しイメージがしづらいかもしれないですが、カーボネドンという相性の良いカードがあります。それを墓地に落とし、Ωで使い回すのがデッキの主な動きになります。

もちろんオヴィラプターや究極伝導恐竜、ミセラサウルス、ジュラックアウロ、ゴアトルスも採用しています。

なお、ゴアトルスは、終末の騎士をデストルドーと共有できますね。

 

・ヴァレット(白黒サンダードラゴン)

ヴァレットに白黒とサンダードラゴンを採用したデッキ。サンダードラゴンは普通のサンダードラゴンのみを採用しています。

白黒はワイバースターが出しやすいという分かりやすい採用理由だと思いますが、「サンダードラゴン?」って思う方もいると思います。

まず1つに、サンダードラゴンは、コラプサーペントの除外コストにすることができます。

2つ、サンダードラゴンはツイントライアングルドラゴンで蘇生することができ、そのまま超雷龍になることができます。

 

・炎星(3軸)

今回の構築では、炎星モンスター以外に星杯に選ばれし者、レッドリゾネーター、魔境のパラディオンを採用しました。

ここで「あれ?」と思う方もいるかもしれない。「レッドリゾネーターを3軸に採用したらホウシンが出ないのでは?」という点です。

たしかにホウシンは出ないです。ここで出すのは星杯の神子イヴになります。炎星には天枢という優秀な展開札があるので、神子と天枢で出した炎星モンスターでハリファイバーへと繋ぐことが出来ます。選ばれし者が採用されている理由はそれであり、神子で星遺物を継ぐ者をサーチしておけば更なる展開を行えます。

 

・サイバース(コードトーカー)

よくある普通のサイバースデッキ。特徴を1つ上げるとするならば、双星神a-vidaを採用したくらいですね

それ以上は特筆することはないです。

 

 

今回はこんなところで終わります。

令和になっても楽しくデュエル!